いつも住みたい街ランキングの上位に名を連ねる東横線沿線の駅。でも本当のところはどうなんだろう?気になる住み心地や、周辺の情報を実際に生活している人が教えてくれました。「結婚を機に引っ越しをしたい」「子育てするのに環境の良いところに住みたい」「初めての一人暮らしでオシャレな街に住んでみたい」そんなあなたに役立つ情報をまとめたサイトです。

【学芸大学駅】子供の遊び場として最適な碑文谷公園

学芸大学
スポンサーリンク

今回の回答者

30代、パートの女性Fさんから学芸大学駅周辺について貴重な情報をお寄せいただきました。Fさんどうもありがとうございます。

学芸大学駅周辺はどんな街ですか?

今回は

  • どのくらいの期間住んでいますか?
  • 既婚ですか?独身ですか?
  • 家族構成を教えて下さい
  • 5段階で評価とすると?
  • 実際に学芸大学駅周辺で暮らしてみた感想

などに対して回答していただきました。

どのくらいの期間住んでいますか?

2年間(2016年~17年)

既婚ですか?独身ですか?

既婚

家族構成を教えて下さい

大人二人、子供二人

5段階で評価とすると?

5.0

実際に綱島駅周辺で暮らしてみた感想

メリットやお気に入りは赤文字で、デメリットは黄色マーカーで装飾しています

私は少し前まで学芸大学駅の近くに1年半くらい住んでいました。理由は夫の仕事の都合です。

まず、学芸大学駅自体がそこそこ便利で駅にスーパーマーケット、ドラックストアなどがあります。私は良く学芸大学駅を使っていたのでそこで買い物をしたことがあります。駅が便利というのはすごく住みやすいと思いました。また、子供がいたので病院なども大切です。学芸大学駅付近は病院にも一切困りません。急な熱にもすぐに対応できたので子供がいる家庭にとっても住みやすいと思いました。

私が学芸大学駅で一番好きなスポットは碑文谷公園ということろです。緑がいっぱいで子供たちの遊び場としてとてもよかったですね。また、大人がジョギングをしていることもあったので、時間があるときは私も散歩などウォーキングをして楽しんでいました。子供と遊びにいくのも良いですし、天気が良い日はお弁当を作って食べるのも楽しかったです。子供がいたので、最低でも週に1回は公園へ散歩や子供を連れて行っていました。

学芸大学駅は住みやすくてよかったのですが、ひとつだけ難点を言うならショッピングをするにはあまり良いお店が近くにないことですね。私はおしゃれが大好きだったので、服を見たいのですが、あまりお店がなかったのが残念でした。そのため、服を買いに行くときは電車で他の地区に行って買い物をしていました。

ただ、服などは頻繁に買うわけではないので、ものすごく不便というわけではありません。常に必要になる、食料品、日用品が買えるお店はすぐ近くにあったので、ものすごく不便だとは思いませんでした。

また、家賃が少し高めなのもマイナスだと思います。この地域は決して家賃が安くありませんし、むしろ少し高いくらいです。ですので、家賃が安い場所が良いという人には選ばれにくい場所ではないかと思います。ですが、治安などは良いですし、夜歩いてもそこまで危険性を感じなかったので女性の一人暮らしなんかには良い場所ではないかと思います。

このように、私は過去に学芸大学駅の付近に住んでいました。少しの間でしたが、とても住みやすかったのを覚えています。駅から徒歩5分くらいの場所だったので、駅までも近くだけど、都会すぎないのもよかったですね。

また、都会にはめずらしい公園が近くにあるのもよかったですし、病院もたくさんあって困りませんでした。デメリットもありますが、メリットの方が多い地域なのでもし、学芸大学駅周辺に住む予定の人は参考にしてくださいね。

まとめ

Mさん、貴重な体験談をお寄せくださいましてどうもありがとうございました。

首都圏の住みたい沿線ランキングでも常に上位にある東横線ですが、体験談からも分かるようにどの街にもそれぞれの魅力があることが伝わりますよね。

少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。

あなたの体験談も募集しております。

実際に住んだ経験のある人にしか分からないことはこれから住む場所を探す人にとって大いに役立つ情報です。ぜひご協力ください。

学芸大学
スポンサーリンク
ゴヤーンをフォローする
【ホントはどうなの?】東横線沿線の住み心地レポート

コメント

タイトルとURLをコピーしました