いつも住みたい街ランキングの上位に名を連ねる東横線沿線の駅。でも本当のところはどうなんだろう?気になる住み心地や、周辺の情報を実際に生活している人が教えてくれました。「結婚を機に引っ越しをしたい」「子育てするのに環境の良いところに住みたい」「初めての一人暮らしでオシャレな街に住んでみたい」そんなあなたに役立つ情報をまとめたサイトです。

観光しているような気分で過ごせた馬車道駅周辺での7年間の生活

新高島~元町・中華街
スポンサーリンク

今回の回答者

30代、会社員の男性Rさん馬車道駅周辺について貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。

馬車道駅周辺はどんな街ですか?

今回は

  • どのくらいの期間住んでいますか?
  • 既婚ですか?独身ですか?
  • 家族構成を教えて下さい
  • 5段階で評価とすると?
  • 実際に馬車道駅周辺で暮らしてみた感想

などに対して回答していただきました。

どのくらいの期間住んでいますか?

7年間(2011年~2018年)

既婚ですか?独身ですか?

独身

家族構成を教えて下さい

一人暮らし

5段階で評価とすると?

4.0

実際に馬車道駅周辺で暮らしてみた感想

メリットやお気に入りは赤文字で、デメリットは黄色マーカーで装飾しています

私は22~29歳までの7年間を、みなとみらい線の馬車道駅から徒歩3分のマンションで暮らしていました。
交通面で気に入っていたのは、ラッシュの時間帯も比較的混雑せず、都心まで座って移動できたことです。
元町中華街駅~新高島駅の利用者はまだ少ないので、移動にストレスがかからないのはメリットでした。

駅周辺には大型のショッピングモールがあり、大手外食チェーンは一通り揃っています。
駅からすぐの馬車道には飲食店が集まっていますから、食事に困ることはありません。
どちらかと言えば個性的でオシャレなイメージのお店が多いことが特徴だと思います。
和食、洋食、イタリアン、焼肉、カフェ…それからスナックと、一通り揃っていますね。

馬車道駅はみなとみらいエリアから近く、世間の人がイメージする「横浜」を体感できる地域です。
私が住んでいた家からはランドマークタワーや観覧車などが見え、夜景がとても綺麗でした。
有名な赤レンガ倉庫も馬車道駅が最寄りになります。
海からも近く、散歩をしているだけでも楽しめるので、暮らしに飽きることはありませんでした。

横浜は坂道が多く、起伏が激しい街並みですが、馬車道駅周辺は平坦で歩きやすいです。
歩道も広くて整備されていますし、官庁が揃い、神奈川県警が近いためかパトカーも多く走っています。
外国人の住人や観光客もよく見かけましたが、物騒な事件が起きたという話を聞いたことはありません。
夜道は決して明るいとは言えませんが、電灯は多く、比較的遅くまで空いているお店も多いです。
何よりも深夜でも交通量が多く、人通りも激しいので、帰り道で恐怖を感じることは無いと思います。

少し不便に感じたのは、駅の周りにスーパーがほとんど無いということでしょうか。
コンビニは揃っていますが、スーパーは駅からの最寄りでも徒歩6~7分ほどはかかります。
良い食材を購入するためには、近くの関内駅や横浜駅を利用しなければならないことは不便でした。
また、観光地ということもあってか、特に週末には派手な車やバイクが来ることが多いです。
深夜にすごい爆音を鳴らされることもあったので、疲れているときは勘弁してほしかったですね。

一人暮らしを始めたことをきっかけに現在は別の駅に引越しましたが、今でも馬車道駅のことは好きです。
将来的には戻れたらいいな、と考えているほどでもあります。
特に観光気分で毎日の生活を楽しみたいという方には、馬車道駅での生活を強くおすすめできます。

まとめ

Iさん、貴重な体験談をお寄せくださいましてどうもありがとうございました。

首都圏の住みたい沿線ランキングでも常に上位にある東横線ですが、体験談からも分かるようにどの街にもそれぞれの魅力があることが伝わります。

少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。

あなたの体験談も募集しております。

実際に住んだ経験のある人にしか分からないことはこれから住む場所を探す人にとって大いに役立つ情報です。ぜひご協力ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました